頑張ろう四十代

2025.08.27

【こんな最高のプレゼントで満たされるなんて、思ってもみませんでした。】

中津川市に新しくできる無印良品の新店舗のために、新築のクリーニングをしてきました。大きな現場で、全国各地から多くの業者さんが集まり、その中に私も携わることができました。

現場を仕切る監督さんは、広島から来た職人肌の方で、まさにたたきあげの現場上がり。細かいところに良く気がつき、作業員への配慮だけでなく、建物への愛情もひしひしと伝わってくるような方でした。

お話ししていると、ワクワクする気持ちになり、「上には上がいる」と感じさせられ、久しぶりに影響を受ける瞬間でした。

クリーニングを終えたとき、監督さんに声をかけられました。
「全国を飛び回っているけど、これだけ良く見てくれるクリーニングは過去一だよ」と。

職人冥利に尽きる言葉に胸が熱くなり、思わず感謝の気持ちを伝えました。

その喜びの勢いのまま、周囲に傷の修理をしている職人さんもいらっしゃったので、勉強させてもらえないかとお願いすると、「ぜひ覚えていってください!」と快く快諾してくださり、有料級のコツや貴重な情報を教わることができました。

ヨダレを垂らしながら見学していると、監督さんが笑いながら
「そんな嬉しそうに見学してる人、なかなかいないよ?」
と冗談めかして声をかけてくださり、その温かい言葉に少し照れながらも、心の中では感謝の気持ちでいっぱいでした。

最後にもキチンとお礼を言って、現場を去ったのですが、家に帰る途中、ふと空を見上げて、「今日という日に、この瞬間があったことにありがとう!おりゃあああ!!」と心の中で叫びたくなるような、そんな充実した一日でした。

この経験を通じて、仕事のやりがいや誇りを改めて実感しました。職人さんたちの熱意やこだわりに触れることで、自分自身ももっと技術や心を磨き、次に生かしていきたいと思う気持ちが一層強まりました。

また、今日という日に、最高のサプライズをもらった気持ちです。仕事の中でも、日常の中でも、こうした出会いや体験が私の宝物だと感じます。これからも、一つひとつの現場を大切にして、さらに成長していきたいと思います。

そして何より素敵な一日になったことに感謝し、これからも前向きに、笑顔で仕事に取り組んでいきたいと思います。

皆さんも、どんな日も一期一会の気持ちを持って、仕事や人生を楽しんでくださいね。

PAGE
TOP